年 月 | 演奏履歴 | 備 考 | OFT以外の活動 |
創生期 1982年5月〜1983年3月 |
1982年6月19日 大学祭フォーク喫茶 | OFTとしてのデビューステージ | |
---|---|---|---|
1982年8月1日 広島新天地公園のイベントに出演 | ※藤島は北海道一人旅に出ていて不参加 | ||
WoodyStreet前座出演1 | 洒洛の前座 | ||
WoodyStreet前座出演2 | 不知火の前座 | ||
WoodyStreet前座出演3 | 河島英五氏の前座 | ||
1982年10月23日 秋の大学祭巡り1 広島電機大学 | ※軽トラックの荷台に乗って移動中、お巡りさんに呼び止められて説教される | ||
秋の大学祭巡り2 | 比治山女子短期大学? | ||
秋の大学祭巡り3 | 岩国短期大学? | ||
1982年12月21日 WINTER CONCERT 「MUSIC HI-LIGHT」 |
広大フォークソング同好会 青少年センターホール |
||
繁忙期 1983年4月〜1985年1月 |
1983年4月 SPRING CONCERT | 広大フォークソング同好会 YAMAHAホール |
※学生フォーク連盟絡みで付き合いのある幾つかのバンドに曲提供 |
1983年5月27日 アコースティックパーティー 「みんな見せます生野郎」 |
広大フォークソング同好会 YAMAHAホール |
||
1983年6月15日 広島FM「ひろしまらいぶし〜ん」収録 | ※めでたく?公共の電波を私物化する(ラジオだったのが救いともいう) | ||
1983年7月13日 RCCラジオ「久保やんのミュージックタウン」収録 | |||
1983年7月 SUMMER CONCERT | 広大フォークソング同好会 青少年センターホール |
||
1983年8月 MUSIC HOSPITAL (洒洛とのジョイントライブ) |
YAMAHAホール | ||
秋の大学祭巡り(11校) | ?、?、? | ||
※当時の連続企画として、メンバーを題材にした一話完結のミニドラマ(寸劇ともいう^^;)「銀河OFT小説」がある。但し、メンバーは3人だから当然3話で完結(^^;) | |||
1983年12月12日 FOLK NOW'83 「Impressive Moment」 |
広島学生フォーク連盟 郵便貯金会館ホール |
||
1983年12月 WINTER CONCERT | 広大フォークソング同好会 青少年センターホール |
||
1984年1月19日 1stソロコンサート 「1.19 OFT総決起コンサート」 |
青少年センターホール ※結成から数えて丁度50回目のステージだった。 |
||
※1stライブ終了後、以降の活動について紆余曲折はあったが… | |||
1984年3月18日 YAMAHA POPULAR SONG CONTEST中国四国地区大会出場 | 郵便貯金会館ホール ※「星が流れる夜は」で銅賞を受賞 |
||
1984年5月 アコースティックパーティー | 広大フォークソング同好会 YAMAHAホール |
||
1984年7月13日 2ndソロコンサート 「金曜日のOFTたち 〜誰だ!コンサートなんかやるのは!?〜」 |
日立ファミリーホール | ||
WoodyStreet出演 | ※このライブ終了後、大西と藤島は MINCO BAND(後述)のライブのため山口県に向けて旅立つ。道中のトラブルについてはまた別の機会に。 | ||
第一中断期 1985年1月〜1987年3月 |
メンバーの大学卒業時期が何故かずれてしまったため、OFTとしての活動は一時中断することとなる。 | 1985年1月〜6月 洒洛の鉄森氏率いる「MINCO BAND」に参加(O,F) | |
1985年4月〜1987年3月 女性ボーカルのポップスバンド「PacificRoller」で活動(O,F) | |||
1986年2月8日 「Lady"F" 私の部屋から」出演(O,F) | |||
復活期 1987年4月〜1989年4月 |
メンバー全員が晴れて社会人となり、改めて活動再開。 | ||
第二中断期 1989年5月〜1990年12月 |
大西の上京と藤島の上京がほぼ重なり、再度の活動中断へ。 (但し大西は4ヶ月、藤島は1年4ヶ月で帰広) |
||
円熟期 1991年1月〜1996年? |
活動再開。 | ||
1992年9月27日 MUSIC HOSPITAL #2 (洒洛15周年、OFT10周年) |
YAMAHAホール | ||
1993年9月25日 MUSIC HOSPITAL #3 「NEVER OLD,EVER NEW」 | 青少年センターホール 出演:洒洛、OFT、原田裕子 |
||
1994年12月27日 AcousticFuture #1参加 | 東区民文化センター スタジオ2 | ||
1995年3月31日〜4月2日 ミュージック・オブ・チャンス 〜真女織とその仲間たち〜 | 大野町 PAS DE CHAT ※うち1日のみ出演。 |
||
1995年12月23日 AcousticFuture #2参加 | 東区民文化センター スタジオ2 | ||
第三中断期 1996年?〜2006年6月 (ここは特に長い^^;) |
このあたり、いつから中断していたかは正確に把握できてない・・・というかなし崩し? | ||
arth.jam(O、継続中) | |||
再始動期 2006年7月〜 |
結成25周年を迎えるにあたって活動再開。 | ||
ポプコン同窓会 | 楽座 | ||
楽座出演(with arth.jam) | 楽座 ※大西はarth.jamとの掛け持ち |
||
広大フォークOBサマコン | 楽座 | ||
2007年11月10日 OFT結成弐拾五周年ライブ | 楽座 |